
テントサウナってなに?
サウナの国フィンランドが発祥のテント式のサウナです。専用のテントの中に薪ストーブがあって、
排気用の煙突が立っています。
薪ストーブの上に敷き詰められたアツアツのストーンに水をかけ湿度を上げ(ロウリュ)、
リラックス効果とともに、湿度を上げて体感温度を高めて楽しむことができます。
こんな方におすすめ!
◦なんだか最近疲れている…リフレッシュしたい!
◦心も体も思いっきりリラックスしたい!
◦密を避けて、家族・グループで過ごしたい!
◦流行りのサウナを体験してみたい!
◦サウナ大好き!私はサウナーです。


「ととのう」ってなに?
サウナや水風呂を何回かくり返した後、ベンチやサウナベッドでゆっくりと休憩をすると血液が体を、酸素が脳を駆け巡り、
ディープリラックス状態になります。
この「とてつもなく気持ち良い、天国のような快感」に達することを、サウナー(サウナ愛好家)は
「ととのった!」と呼びます。
料金:5,000円(税込)/1名様
注意:表示価格は2023年7月までです。
8月以降は料金・内容共に変更となりますので、8月以降に体験希望の方はお問い合わせください。
タイムテーブル
① 9:30~11:30
②13:30~15:30
所要時間:2時間
【含まれるもの】
◦熊野の茶処両谷園のお茶飲み放題
(マイボトル持参)
◦薪代
◦設置・アテンド料金
◦ロウリュセット(バケツ・柄杓)
◦サウナハットレンタル
◦清流沿いのくつろぎスペース完備!
◦シャワー貸し出し
◦トイレあり

【持ち物】
水着・半袖・短パンのような濡れてもよい衣類と、
着替えの下着、
バスタオル・小タオル等をお持ちください。
ビーチサンダルやクロックス等をお持ちいただくと
より快適です。
ご予約確定までの流れ
※お問い合わせの時点では、ご予約は確定しておりません。
お送りいただいた内容を確認後、空き状況を確認のうえ折り返しご連絡させていただき、
ご予約完了となります。
※休日や営業時間外は折り返しのご連絡が遅くなる場合がございます。
あらかじめご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※他のお客様とご利用時間が重なった場合は時間を調整いただくためスタッフからご連絡する場合がございます。
※小雨の場合は決行いたしますが、大雨天や強風時、またはスタッフが危険と判断した場合はご利用を中止させていただく場合がございます。